タンパク質薬品生産における
高品質化の細胞構築・生産性向上と
CHO細胞の高機能化/工業化
~タンパク質生産に関連する細胞内プロセスと細胞の高機能化手法や培養について、報告例を交えて紹介~
高品質化の細胞構築・生産性向上と
CHO細胞の高機能化/工業化
~タンパク質生産に関連する細胞内プロセスと細胞の高機能化手法や培養について、報告例を交えて紹介~
タンパク質薬品生産における高品質化の細胞構築/培養と生産性向上への考察
タンパク質生産細胞構築や無血清浮遊培養の基本的手法
タンパク生産細胞内プロセス(転写、翻訳、翻訳後修飾)の改変
生産細胞高品質化の遺伝子探索
抗体医薬品生産におけるCHO細胞の高機能化と工業化への実際
CHO細胞を用いたCell Line Development
医薬品製造用のセルバンク構築
抗体医薬品製造の生産性と製造コストとの関係性
タンパク質生産細胞構築や無血清浮遊培養の基本的手法
タンパク生産細胞内プロセス(転写、翻訳、翻訳後修飾)の改変
生産細胞高品質化の遺伝子探索
抗体医薬品生産におけるCHO細胞の高機能化と工業化への実際
CHO細胞を用いたCell Line Development
医薬品製造用のセルバンク構築
抗体医薬品製造の生産性と製造コストとの関係性
日 時 | 2020年1月29日(水) 12:45~16:30 | |
---|---|---|
会 場 | 東京・大田区平和島 東京流通センター 2 F 第5会議室 | ![]() |
受講料(税込) | 49,500円 (会員受講料47,020円) 会員登録について 定価:本体45,000円+税4,500円 会員:本体42,750円+税4,270円 | |
【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり定価半額の24,750円)】 ※2名様とも会員登録をしていただいた場合に限ります。 ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。 ※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。 ※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。 ※請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。) ※会員割引やその他の割引の併用はできません。 |
||
備 考 | 資料付 本セミナーはサイエンス&テクノロジー株式会社が主催いたします。 |
第1部 12:45~14:30
徳島大学 社会産業理工学研究部 助教 理学博士 鬼塚 正義 氏 【講師紹介】
[主な研究・業務]
細胞工学・培養工学・蛋白質科学に基づいた抗体医薬品生産に関する基礎研究を行っています。
[1]難発現性抗体/非天然型抗体の発現株構築(CHO細胞、大腸菌)と品質分析(抗体安定性/凝集性、糖鎖構造解析)
[2]高品質化のための培養工学(CHO細胞:10Lスケール、大腸菌:3Lスケール)、メタボローム解析、抗凝集培地の開発
[3]高生産・高品質化を目指した宿主細胞の改良
第2部 14:45~16:30
[主な研究・業務]
国内外のバイオ製薬企業との共同開発、受託開発を通じて、新しい細胞株を生み出し続けている。
※複数名で受講の際は、備考欄に受講される方の「氏名・部署名・メールアドレス」を
ご連絡ください。
第1部 『タンパク質薬品生産における高品質化の細胞構築/培養と生産性向上への考察』
抗体医薬品の生産・製造は動物細胞培養技術を基盤としており、特に、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞はプラットフォーム細胞としての地位を確立している。本講座では、CHO細胞を中心にタンパク質生産に関連する細胞内プロセスと細胞の高機能化手法や培養について、報告例を交えて紹介する。
1.生産細胞構築法と理解
・CHO細胞とタンパク質生産細胞構築の手法
・CHO細胞の不均一性
・オミクス解析
2.タンパク質生産における細胞内プロセスとエンジニアリング
・導入遺伝子のゲノム環境と転写プロセス
・翻訳プロセス、小胞体ストレス応答
・糖鎖修飾
・アポトーシス
・細胞内代謝、無血清培地
・宿主由来タンパク質と生産タンパク質の品質
3.生産細胞の高機能化手法
・高機能化因子を利用した合理的高機能化手法
・高機能化因子の探索の問題点と遺伝子迅速評価システム
・細胞高機能化の実例
□質疑応答・名刺交換□
第2部 『抗体医薬品生産におけるCHO細胞の高機能化と工業化への実際』
我々ちとせグループは、CHO細胞を用いたタンパク質性医薬品(試薬含む)の発現細胞株およびセルバンク構築に関する受託開発サービスを提供しています。とくに、生産性に優れたCHO-MK細胞を中心としたChitose Super (CS) CHO expression systemによって、わずか4日間の短い培養期間で、5 g/L以上の抗体産生量を示す細胞株の樹立を可能としています。本講座では、細胞株樹立に関する技術プラットフォームおよび要素技術を紐解いてご説明いたします。
1.ちとせグループの紹介
・グループの概要
・バイオロジクス関連事業について
・Cell Line Development受託事業について
2.Chitose Super (CS) CHO expression systemについて
・CHO-MK細胞の新規樹立
・CS CHO cell engineering technology による細胞育種
・医薬品製造用のホストセルバンクの整備
・CS CHO expression vectorについて
・Cell Line Developmentプラットフォームの概要
3.CLDケーススタディ(プラットフォーム要素技術の詳細)
・ステーブルプールの作製と濃縮
・高生産性シングルコロニーの選抜
・モノクローナリティ担保
・スモールスケールのバッチ培養スクリーニング
・フラスコスケールのフェドバッチ培養スクリーニング
・継代安定性試験
・初期培養プロセス開発
・スケールアップスタディ
4.CS CHO Cell Line Development受託事業について
5.生産性の向上とコストメリット
6.まとめ
□質疑応答・名刺交換□
※書籍・セミナー・イーラーニングBOOKのご注文に関しましては株式会社イーコンプレスが担当いたします。
当社ホームページからお申込みいただきますと、サイエンス&テクノロジー株式会社から受講券および会場案内等をご指定の住所に送付いたします。
また、お申込の際、事前に会員登録をしていただきますとご購入時にポイントが付与され、 貯まったポイントはセミナーや書籍等のご購入にご利用いただけます。
会員登録はこちら
ご請求書は、弊社より別途郵送いたします。
銀行振り込みを選択された場合は、貴社お支払い規定(例:翌月末までにお振込み)に従い、お振込みをお願いいたします。
恐れ入りますが、振り込み手数料はご負担くださいますようお願いいたします。
個人情報等に関しましては、セミナーご参加目的に限り、当社からサイエンス&テクノロジー株式会社へ転送いたします。
お見積書や領収書が必要な場合もお申し付けください。
ご要望・ご質問・お問合せはこちら
当社ホームページからお申込みいただきますと、サイエンス&テクノロジー株式会社から受講券および会場案内等をご指定の住所に送付いたします。
また、お申込の際、事前に会員登録をしていただきますとご購入時にポイントが付与され、 貯まったポイントはセミナーや書籍等のご購入にご利用いただけます。
会員登録はこちら
ご請求書は、弊社より別途郵送いたします。
銀行振り込みを選択された場合は、貴社お支払い規定(例:翌月末までにお振込み)に従い、お振込みをお願いいたします。
恐れ入りますが、振り込み手数料はご負担くださいますようお願いいたします。
個人情報等に関しましては、セミナーご参加目的に限り、当社からサイエンス&テクノロジー株式会社へ転送いたします。
お見積書や領収書が必要な場合もお申し付けください。
ご要望・ご質問・お問合せはこちら
【お支払方法について】
以下のお支払方法がご利用いただけます。
1.銀行振り込み

ご請求書を郵送いたします。
貴社お支払規定に従い、お振込ください。(セミナー当日までにお振込頂く必要はございません。)
2.クレジットカード
3.楽天ID決済
4.コンビニ決済
【領収書について】
領収書が必要な場合は、ご連絡ください。上記のいずれのお支払方法でも領収書を発行させて頂きます。
【同一法人割引き(2名同時申込みキャンペーン)について】
同一法人割引き(2名同時申込みキャンペーン)を申し込まれる場合、以下のように入力をお願いいたします。
以下のお支払方法がご利用いただけます。
1.銀行振り込み

ご請求書を郵送いたします。
貴社お支払規定に従い、お振込ください。(セミナー当日までにお振込頂く必要はございません。)
2.クレジットカード
3.楽天ID決済

4.コンビニ決済

【領収書について】
領収書が必要な場合は、ご連絡ください。上記のいずれのお支払方法でも領収書を発行させて頂きます。
【同一法人割引き(2名同時申込みキャンペーン)について】
同一法人割引き(2名同時申込みキャンペーン)を申し込まれる場合、以下のように入力をお願いいたします。
- 同一法人割引き(2名同時申込みキャンペーン)で、「2名で参加」または「3名で参加」を選択してください。
- 購入数には、ご参加される人数を入力してください。(2名または3名)