村山浩一 略歴
株式会社イーコンプライアンス代表取締役 村山浩一の略歴です。
1986年4月 |
日本ディジタルイクイップメント株式会社(日本DEC) ソフトウェアサービス部 入社 ・GCP管理システム、症例データ管理システム企画・開発担当 (現ClinicalWorks/GCP/CDM) ・改正GCP(J-GCP)に対応した標準業務手順書作成コンサルティング ・製薬業界におけるドキュメント管理システム導入コンサルティング |
1999年1月 | 日本ディジタルイクイップメント株式会社 退社 |
1999年2月 |
日本アイ・ビー・エム株式会社 コンサルティング事業部 入社 ・NYのTWG(The Wilkerson Group)で製薬業界に特化したコンサルタントとして研修 ・製薬企業におけるプロセス リエンジニアリング担当 ・Computerized System Validation(CSV)、21 CFR Part11 コンサルティング |
2001年7月 |
IBM認定主幹コンサルタント ・アイビーエム・ビジネスコンサルティングサービス株式会社へ出向 マネージング・コンサルタント |
2004年7月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 退社 |
2004年8月 | 有限会社イーコンプライアンス 入社 |
2005年2月 | 同 代表取締役 |
2006年6月 | 株式会社に改組 |
2007年2月 | 本社を東京日本橋に移転 |
2006年8月 2007年1月 2007年4月 2010年8月 |
報道ニッポン8月号にて紹介される 読売ウィークリーにて紹介される サンケイビジネスアイにて紹介される 化学工業日報にて紹介される |
著作物
- 「コンピュータおよびシステムバリデーションの実施と具体的対応(共著)」
(2001年9月・技術情報協会刊) - 「GMP・GCP・GLPにおけるFDA 21 CFR Part11作業実務(共著)」
(2003年4月・技術情報協会刊) - 講習会ビデオ「コンピュータバリデーションに関するSOP作成と具体的ドキュメンテーション」
(2004年5月・技術情報協会刊) - 月刊ファームステージ 「システム信頼性保証の考え方」 7回シリーズ連載
(2006年6月〜2006年12月・技術情報協会刊) - 月刊ファームステージ 「CSV実践講座」 12回シリーズ連載
(2007年1月〜2007年12月・技術情報協会刊) - 「GAMP5,FDA,Annex11に対応したコンピュータバリデーション実施の手引き」
- 「厚労省ER/ES指針対応実施の手引き」
- 「ベンダーオーディットチェックリスト付実践ベンダーオーディット実施の手引き」
イーコンプライアンス出版局刊
(2008年10月)
- 医薬品のグローバル化とGMP(共著)
シーエムシー出版刊
(2009年1月〜継続中 )
- 月刊ファームステージ 「コンピュータ化システムに関する規制要件の動向」
12回シリーズ連載執筆中
技術情報協会刊
(2008年9月30日) - コンピューターシステムバリデーション・厚労省ER/ES指針・21 CFR Part 11「社内監査の手引き」
(2008年12月)
イーコンプライアンス出版局刊
- GAMP5,Annex11,厚労省CSV指針を基礎から解説【超入門シリーズ1】コンピュータバリデーション
(2010年12月)
イーコンプレス出版局刊 - 【厚労省新ガイドライン対応シリーズ@】 医薬品・医薬部外品製造販売業者における 「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応準備の手引き 〜適用日までに何を準備しなければならないか〜
(2011年12月)
イーコンプレス出版局刊
講演活動(主なもの)
2000年2月4日 |
PIAJ(大阪) 「新薬承認申請に向けたドキュメント管理システム構築のフレームワーク」 |
2000年3月3日 |
IBM総合フェアー(幕張) 「新薬承認申請に向けたドキュメント管理システム構築のフレームワーク」 |
2001年11月6日 |
日本PDA 第9回年会併催シンポジウム 21 CFR Part 11その現状と展望 「臨床試験におけるコンピュータシステムのPart 11対応」 |
2002年11月13日 |
日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 基礎研究部会主催(東京) 医薬品研究開発における FDA 21 CFR Part 11 への対応状況 「臨床試験における Part 11対応」 |
2005年1月26日 |
富士通FIP社 第7回 「パーシヴ/PostMaNet」 ユーザ会(大阪) 「製薬企業におけるコンピュータバリデーションの実際」 |
2006年1月27日 |
DIA 9th Annual Workshop for Clinical Data Management(東京) 「Computerized System Validation for CDM」 |
2006年8月4日 |
富士通FIP社 第8回 『製薬ソリューション』 ユーザ会(東京) 「医薬品等の承認又は許可等に係る申請等に関する電磁的記録・電子署名利用のための指針」(日本版ER/ES指針)の理解と対応のポイント |
2006年10月13日 |
日本電子計算株式会社 JIPROS紹介セミナー 基調講演(東京) 「電子記録・電子署名利用のポイントと考慮点〜ガイドラインを意識したシステム導入〜」 |
2006年11月17日 |
NEC 第29回 MPS研究会(大分) 「電子記録・電子署名利用に関する日米規制当局の動向と対応」 |
2008年1月25日 |
横河電機 第4回 CIMVisionユーザ会 「ER/ES及びCSV最新事情」 |
2008年2月1日 |
DIA 11th Annual Workshop for Clinical Data Management(東京) 「Quality Assurance for Data Management System」 |
2008年9月19日 | 臨床評価研究会 (東京) 「EDC導入・運用におけるER/ES対応セミナー」 |
2008年10月10日 | 製薬協 電子化情報部会 シンポジウム「ER/ESに関する最新の動向」
(東京) 「ER/ESに関する規制当局の動向」 |
2008年10月31日 | 日本QA研究会 第6分科会
基調講演(新大阪丸ビル新館) 「コンピューターシステムバリデーション・厚労省ER/ES指針・21 CFR Part 11 社内監査のあり方セミナー」 |
2008年11月27日 | 安定性試験研究会 第9回例会(新大阪メルパルク) 「規制当局のコンピュータバリデーション要求の動向」 〜試験検査室のCSV実施方法〜 |
2009年1月28日 | 株式会社プロス 医薬品製造業様向け統合管理システム JIPROS-Medical 「JIPROS-Medical導入支援サービス」 |
2009年1月30日 | DIA 12th Annual Workshop for Clinical Data Management(東京) 「Global Regulatory Trend of Computerized System」 |
2009年2月20日 | 横河電機 第6回 CIMVisionユーザ会 「GAMP 5および厚労省CSVガイドラインに適合するためのSOP改訂方法と注意点」 〜厚労省版CSVガイドラインやGAMP 5によって今後のCSVはどう変わるか〜 |
2009年2月25日 | アプライドバイオシステムズジャパン株式会社 Computerized System Validation (CSV) Seminar 「グローバルのCSV規制要件の動向と対応方法」 |
2009年6月11日 | SAS Institute Japan株式会社 SAS Life Science Forum 「グローバルのCSV規制要件の動向と対応方法」 |
2009年10月23日 | 日本QA研究会 GLP部会第6分科会 「コンピューターシステムバリデーション・厚労省ER/ES指針・21 CFR Part 11 社内監査のあり方」 |
2009年11月27日 | 東京大学大学院医学系研究科 臨床試験データ管理学講座 臨床研究方法論セミナー 「臨床研究における品質管理と品質保証」 |
2010年2月5日 | DIA 13th Annual Workshop for Clinical Data Management(東京) 「CDM Amendments Act The Differences among」 |
2010年11月12日 | 東京大学大学院医学系研究科 臨床試験データ管理学講座 臨床研究方法論セミナー 「臨床研究における品質管理と品質保証」 |
2011年2月18日 | 日本臨床検査薬協会 QMS委員会 品質システム勉強会 「コンピュータ化システムの品質保証入門 〜CSVの規制動向〜」 |
2011年5月20日 | 日本QA研究会GCP部会第3分科会 ER/ES基礎セミナー 〜リスクベースドアプローチと規制動向〜 |
2013年3月19日 | 富山県薬業連合会・製薬技術委員会 製薬技術委員会研究発表会 「PIC/Sガイドラインへの取り組みにおけるリスク管理について 〜リスクアセスメントの実施方法〜」 |