株式会社イーコンプライアンス
製薬・医療機器業界における規制遵守をご支援いたします。
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
ご意見
|
お客様の声
|
サイトマップ
商品検索
注目キーワード
ライブ配信
イーラーニング
規程
21 CFR Part 11
QSR
医療機器
CSV
ER/ES指針
PIC/S
GMP
会社概要
コンサルテーション
セミナー
商品カタログ
お役立ち情報
お役立ち情報満載!!
医療機器企業向け情報
製薬企業向け情報
商品検索
製薬関連
バリデーション
医療機器関係
医療機器関連
セミナー
セミナービデオ
VOD
QMS(手順書等)ひな形販売
書籍
アプリケーションシステム
アニメーション教材
ご提供サービス・ソフトウェア
セミナー
オンライン配信
コンサルテーション
手順書
セミナービデオ
書籍
イーコンプレス出版書籍
イーコンプライアンス通信
サイエンス&テクノロジ書籍
サイエンス&テクノロジセミナー
パテントテック出版書籍
ドイツ品質システム認証株式会セミナー
当社コンサルテーションへのご要望・ご質問・お問合せは
こちら
HOME
>
セミナービデオ
>
製薬関連
> バリデーション
商品一覧
並び順:
標準
レビューの多い順
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き /
写真のみ
1件~10件 (全10件)
【セミナービデオ】適格性評価とバリデーション
22,000円(税込)
~
2021年8月1日にGMP省令が改正され、「バリデーション基準」は「バリデーション指針」に変更されました。これは国際標準のPIC/S GMP Annex 15「適格性評価とバリデーション」と一致しています。
PIC/S GMP Annex 15は2015年10月1日に改定され、Annex11(コンピュータ化システム)、Annex13(治験薬)、ICH-Q8、Q9、Q10に対応しています。
プロセスバリデーションでは、2011年のFDAガイドラインの改定以来、大きな変革がありました。製薬企業のコンプライアンスコスト上昇を避けるため、バリデーション負荷軽減が必要でした。このためベリフィケーションが導入されました。バリデーションとベリフィケーションの違いや特徴について説明します。
さらに、クオリフィケーション(適格性評価)とプロセスバリデーション、CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の関係も解説します。現在の製薬工場では多くの施設・設備が自動化されています。PIC/S GMP Annex 11 コンピュータ化システムの改定版は2013年1月1日から施行されており、要件に注意が必要です。
製薬工場でのCSVの大半は構造設備や分析機器に関連しており、具体的な解説が少ないです。また、IQやOQは通常ベンダーが実施します。CSVの実施方法、構造設備や分析機器の特徴、ITアプリケーションとの違いについて説明し、よくある疑問にも答えます。本Webinarでは、バリデーションについて詳しく説明します。
【セミナービデオ】【医薬品】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー
44,000円(税込)
~
滅菌において滅菌バリデーションの適用規格・薬機法を理解することは極めて重要です。
またPIC/S GMPでは無菌性の保証について厳格に要求しています。無菌原薬の管理、包装容器の無菌保証についても重要となります。
本セミナーでは、各滅菌、無菌性規格基準の動向とその背景、無菌性保証、パラメトリックリリース等の基本的考え方、各種滅菌法の基礎、特徴、滅菌バリデーションでの留意点、バイオバーデン管理等について要点を分かりやすく解説いたします。
また医薬品包装の最上位の滅菌を行う場合の滅菌条件の設定、管理のための科学的妥当性の検証である滅菌バリデーションの基礎についても解説します。さらに医薬品等における無菌性保証の動向について解説いたします。
【セミナービデオ】【医薬品】プロセスバリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー
44,000円(税込)
~
医薬品製造では、プロセスバリデーションが重要です。これによりプロセスが恒常的に規格に合った製品を生産できることを保証します。そのためには変動要因を把握し、実生産条件で製品を製造し、SOPの内容を確認し、チャレンジテストを繰り返して保証を強化します。データ解析で通常の変動範囲を知ることで品質保証につながります。
プロセスバリデーションは分析法、洗浄、滅菌にも応用できます。事前に構造設備の適格性評価が必要であり、実生産スケールで製造します。バリデーションロット数は統計的手法で決定します。
計画書、記録書、報告書を揃える必要があります。本セミナーでは、プロセスバリデーションの手順書を配布し、具体的な作成方法を解説します。
【セミナービデオ】【医薬品】洗浄バリデーションセミナー
44,000円(税込)
~
洗浄バリデーションは、設備の洗浄が効果的であることを確認し、医薬品の交叉汚染を防ぐ目的があります。昨年改正されたGMP省令では、毒性学データに基づいて残留許容限度値を設定することが要求されました。また、共用設備での交叉汚染リスクを評価し、コントロールすることも求められています。
バリデーションでは、科学的で合理的な洗浄手順を設定し、決定された回数の検証を実施します。CIP(定置洗浄)やCOP(定置外洗浄)の方法を選びます。サンプリングではスワブ法が第1選択とされ、FDAではリンス法のみは認めていません。ワーストケースを用いたDHTおよびCHTのバリデーションも必要です。また、HBEL(健康に基づく暴露限界)にも配慮します。
本セミナーでは、洗浄バリデーションについて初心者にもわかりやすく解説します。
【セミナービデオ】医薬品滅菌バリデーション要点セミナー
44,000円(税込)
~
滅菌において滅菌バリデーションの適用規格・薬機法を理解することは極めて重要です。
またPIC/S GMPでは無菌性の保証について厳格に要求しています。無菌原薬の管理、包装容器の無菌保証についても重要となります。
本セミナーでは、各滅菌、無菌性規格基準の動向とその背景、無菌性保証、パラメトリックリリース等の基本的考え方、各種滅菌法の基礎、特徴、滅菌バリデーションでの留意点、バイオバーデン管理等について要点を分かりやすく解説いたします。
また医薬品包装の最上位の滅菌を行う場合の滅菌条件の設定、管理のための科学的妥当性の検証である滅菌バリデーションの基礎についても解説します。さらに医薬品等における無菌性保証の動向について解説いたします。
【セミナービデオ】GMPバリデーション入門
44,000円(税込)
~
バリデーションは、GMPにおいて不可欠なものであり、リスクマネジメントとして、リスク発生の低減化として必須なものである。しかし、その概念を理解することは、初心者にとって、難しいものである。医薬品の品質を保証するために、バリデーションを効果的に実施できるよう、バリデーションの入門編として、基本から解説をする。
【セミナービデオ】改正GMPセミナーシリーズ バリデーション編
44,000円(税込)
~
2021年8月1日からGMP省令が改正されます。この改正で、国際標準のGMP基準に整合され、従来のバリデーション基準は廃止され、バリデーション指針に変更されます。我が国では、バリデーション指針またはPIC/S GMP Annex 15「適格性評価とバリデーション」の遵守が必要です。
Annex 15は2015年10月1日に改定され、バリデーションには大幅な変更が加えられました。これにはAnnex 11(コンピュータ化システム)やAnnex 13(治験薬)、ICH-Q8、Q9、Q10との整合性も含まれています。プロセスバリデーションに関しては、2011年のFDAガイドライン改定を契機にベリフィケーションの概念が導入されました。この違いを理解することが重要です。
さらに、クオリフィケーション(適格性評価)とプロセスバリデーション、コンピュータ化システムバリデーション(CSV)の関係についても説明します。Annex 15の用語の定義を正確に理解することが重要です。
製薬工場の多くの施設や機器は自動化されています。PIC/S GMP Annex 11 コンピュータ化システムは、2013年1月1日に改定されました。CSV実施の大半は構造設備や分析機器に及びますが、具体的な解説は少ないです。IQ、OQは一般的にベンダーが実施します。
本セミナーでは、構造設備や分析機器中心のCSVの実施方法をわかりやすく解説します。特にDQ、IQ、OQ、PQの適格性評価用語を用いた場合のCSVのPQとプロセスバリデーションの違いについても説明します。
【セミナービデオ】GMP/バリデーション入門
44,000円(税込)
~
バリデーション基準の冒頭に、「GMP省令に規定するバリデーションについては、品質リスクを考慮し実施すること。」と記載されている。リスクベースの考え方により、バリデーション実施項目が削減された。従来バリデーション作業には、膨大なヒト、モノ、時間を費やした。この講座で効率の良い、具体的なバリデーション作業方法を取得して頂き、法規・ガイドラインに従うだけでなく、品質を重視したクオリティカルチャーを高めて頂きたい。
バリデーションで求められる資料・データの作成や留意点について演者の実務経験に基づいて具体的に解説致します。
【セミナービデオ】放射線滅菌の実務と包装・滅菌バリデーションおよび安定性試験のポイント
44,000円(税込)
~
放射線滅菌は優れた方法ですが、包装・滅菌バリデーションや樹脂劣化などの課題があります。この講座では、電子線・ガンマ線滅菌の理論と実例を交えて分かりやすく解説します。特に、ガス滅菌から放射線滅菌への切り替え経験や課題解決事例、滅菌施設、コストダウン、最適な滅菌法の選び方について説明します。
さらに、滅菌バリデーションの規格や薬機法の理解が不可欠であり、試験ポイントや自主回収事例も紹介します。ISO13485:2016年版に合わせたQMS省令の改正や国際規格ISO11607の更新に伴い、包装材料の選択や無菌バリアシステム構築が求められています。本講座では、実務経験とデータを基に、医療機器の放射線滅菌における課題解決方法を分かりやすく解説します。
【セミナービデオ】医薬品製造担当者に伝えたい洗浄バリデーションの基礎
44,000円(税込)
~
洗浄バリデーションは、査察において最も指摘を受ける項目の一つである。それは、洗浄バリデーションの結果が交叉汚染につながり、さらに消費者の安全性にまで係る問題だからである。したがって、規制当局が求める要件はもちろん、自社の製造環境を踏まえた洗浄バリデーションに対する取り組みが強く求められている。特に、近年残留限度値設定そのものに対して新たな問題提起となる医薬品回収事例も発生し、それまでの物理化学的な視点からではなく、医薬品を服用する患者の視点から残留物の毒性に基づいた限度値設定が求められるようになった。さらに現場では、ホールドタイムの設定、洗浄後の日常確認など、多くの実務的な課題に対する対応が求められている。
本セミナーでは、洗浄バリデーションに対して、それを担当する担当者の視線で、各国の規制が求める洗浄バリデーションに係る基礎的な要件から、リスクに基づいた取り組み、洗浄バリデーションの結果を左右する残留限度値設定上の問題点やその対応策、クリーンホールドタイム・ダーティホールドタイムの設定、そして日常の目視確認に至る、日々直面する課題について解説する。また、規制当局の査察では、何が確認されるのか、FDAをはじめとする世界各国・PMDA、そしてベンダーオデットの経験を基に紹介する。さらに、これまで実施したセミナーにおける参加者による現場の生の質問に対する回答を紹介する。
1件~10件 (全10件)
page top